蔵 六三三〇 に 行って来ました!

 

船橋にあります、蔵 6330に行って来ました。

地元の牛乳屋さんが営業しているお店でです。

 

結構有名なお店でランチタイムの開店前に行きましたがすでに列ができていました。

 

ランチの予約もできるみたいなのですが、当日急に行くことが決まったので、とりあえず並びました。

お店の場所は、正直車がないと行きにくい場所ですが、周りには田んぼと山しか無く、レストランとしては環境が良い場所にあります。

ランチメニューはある程度定番化している様で、人気の鯛飯と蔵のちょっと贅沢ランチが定番の様です。

季節毎に変わる、パスタやピザもお勧めみたいですね。

 

 

  

 ランチとディナーのコースメニューの店頭看板

ランチとディナーは定番で構成されているみたいですね。

季節ごとに変わるのは季節のパスタや蔵焼きでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 お店の方針が入り口に書いてあります。

家族連れには少し厳しいですが、大人が静かにくつろぐ場所がコンセプトなので

子供の入店はNGになっています。

当日も、小さい子供連れの方が来ていましたが、看板を見て 子供はダメみたい・・・と

帰られた方もいました。

 お店のコンセプト重視で、お客様を選ぶのも、賛否がありますが ここを利用するお客様が静かなひとときを過ごせる空間であるから・・・

利用している人も多いのでしょう。

 

 

   

 

入り口のお知らせボードに

一言が・・・・・

 予約の方が先行して店内に案内されて、その後順次並んだ順に店内に・・・

 ちょうど私の前で、案内できる人数を超えてしまった様で、しばらくお待ち頂くことになるので、宜しければご連絡先を頂ければ、空き次第連絡致しますが・・・

と言われましたが、周辺で特に行くところもなく、そのまま待つことに・・・

お店の壁面には、ツバメの巣が2個あり 親ツバメが忙しくエサを運んでいました。

しばらく、その様子を眺めて30分程、過ぎたところで ようやく店内に案内されます。

 

 

案内された席は、半地下の階段脇の席でした。

1階にはテラス席があり開放感満点ですが、半地下逆に、柔らかな日差しが差し込みとても静かな空間を形成しています。

案内された階段脇の席ですが、吹き抜けになっており、開放感は満点で、落ち着きと開放感を兼ね備えた席でした。

ただ、ガラス面が大きく吹き抜け空間の為、冬は寒そうですね。

初夏から初秋までの利用にお勧めの席ですね。 

 

 

 

 

注文は、定番かもしれませんが 鯛飯と蔵ちょっと贅沢なランチを注文しました。

ドリンクは ホットミルクとオトコのコーヒー牛乳をセレクト。

ホットミルクはカップの表面にミルクフォーマーできめ細かい泡の幕を纏いテーブルに届けられました。

味わいは、やわらかい味わいで濃縮では無く牛乳をほわっとさせた感じです。

続いて オトコのコーヒー牛乳

濃いめの牛乳とエスプレッソを混ぜて作っている様で、紙のふたを開けると自然に出来た生クリームの幕がありました。

ふたを開ける前に、良く振ってからふたを開けてくださいと言われ、良く振ったのですが・・・

中の生クリーム層はそのままだったみたいです。

ふたを開けるときに、少しこぼれちゃいました・・・

鯛飯の方にはサラダとスープが付きました。

しばらくして、鯛飯が到着。

洋風の鯛飯ですね。 ピラフ風でしょうか?

炊き込まれたごご飯に、鯛をほぐして 最後にレモンを搾ります。

早速、鯛飯を口に運ぶとご飯にはちゃんと鯛の味が染込みとても美味しいです。

なにより鯛の皮が美味しかったです。

ちゃんと、鯛を焼いてから炊き込んでるのかな?

もしかしたら、炊き込んでいる鯛と乗せてある鯛は別調理かもしれませんね。

贅沢ランチのイワシのエスカベッシュも到着!

続いて、贅沢ランチのピザが到着。

3種のチーズのピザとプレーンです。

ピザ生地ととてもモチモチしていて、美味しいです! プレーンを提供している意味がわかります。

生地で勝負ですね!もちろん 3種のチーズもあなどれません!!

鯛めしと贅沢ランチが人気なのがわかりました。

最後のデザートはジェラートにしました。

これまた、旨いではないか!! ジェラートだけ食べにくるのもありかも!?

混んでいれば、テイクアウトで!

1階の入り口部分ではテイクアウトコーナーがあり、濃厚なプリンや赤ちゃんプリン・もちろん牛乳も販売しています。

ジェラートもテイクアウトできます。

今回は、プリントマフィンを買ってきました。

生まれたてのチーズなので、チーズというよりは 杏仁豆腐に近い食感です。

すごく軽くて、口どけ柔らかです。

味も繊細なので、がっつりチーズをイメージしないほうが良いです。

マフィンは通常のマフィンサイズより一回り大きく、こちらも温めて食べましたが、とても美味しかったですよ!

お店の雰囲気もよく、乳製品はどれもとても美味しいです。

場所がややわかりにくいのと、結構人気なので 是非予約を入れてお店に行ってみてください。

店員さんは、とても感じがよく 気持ちよく食事の一時を過ごせます。

今度はディナーで出向いてみたいと思います。

[googlemap lat=”35.7238953438948″ lng=”140.009948015213″ align=”undefined” width=”450px” height=”450px” zoom=”14″ type=”G_NORMAL_MAP”]千葉県船橋市高根町1781−2[/googlemap]

pasar幕張(下り)

ほぼ毎週、パサール幕張を利用しています。

ちょうど、自宅のICから京葉道路に乗ってすぐのPAという事もあるのですが、パサールになってからは、まさにパサールのコンセプトの様に、あるから寄るでは無くて、パサールだから必ず寄るようになりました。

 

やはり施設が綺麗で、色々なお店が入っている事はとても良いことですね!

 

 

出来る事なら、高速のPAは全部パサールにしてみたらどうですか?

と思います。

パサールでもいくつかのブランドを作って、利用者がPAをセレクト出来る様にするのはどうでしょうか?

もちろん、地域に即した色々な要素を盛り込むのも大切です。

分野が違いますが、アグリさん辺りとのコラボレーションなどもおもしろいはずです。

館山自動車道などでは、道の駅・PA・地域物産がコラボレーションしている施設もあります。

運営での主体や利益管理は難しくはなりますが、利用者がより魅力を感じる施設作りがより売り上げを高める施設となると思います。

色々な難題がありますが、業界内の常識は 一般の世界では常識ではありません・・・

なぜ?

思う人や

もっと、こうした方が良いのになぁ・・・と まだまだ あります。

 今後も、SA関係もリニュアルが続くので、利用者として大変楽しみです。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼に行くと、必ず食べる チャウダーズのチャウダーズボール

パサール幕張に入っているお店の商品は概ね食べましたが、個人的に凄くチャウダーズボールが好きなので、ついつい食べちゃいます。

色々なお店がありますので、ご利用の際は楽しんでみてください!

お弁当も美味しいですよ!

なんか、こう締めくくると パサールの仕事をしてそうですが、全然パサールさんの仕事はしていません・・・

 

 

  

 

 

 

 

 

 [googlemap lat=”35.67131255658154″ lng=”140.0540542602539″ align=”undefined” width=”450px” height=”450px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.671313,140.054054[/googlemap]

風のアトリエ に 行って来ました。

千葉県銚子市犬吠崎の近くにあります。

風のアトリエに行って来ました。

ちょうど仕事で銚子に行く機会があり、周辺でよさそうなお店を探していたら、景色がすばらしいお店のHPを発見。

 

犬吠埼近くで地球が丸く見える丘展望台の下に 風のアトリエという
ステキなお店を見つけたので、早速行ってみることにしました。

場所は、まさに地球が丸く見える展望台の下でした。
 

午後1時30分を過ぎていましたが、駐車場には5台の車が駐車していました。

  駐車場にはお店の看板犬 ROKUがお出迎えです。

 早速お店に入店

入り口を入ると、ウエイトレスさんから お好きな席をどうぞ!
との事なので、ラッキーな事に窓際の角が空いていたのでそこに座ることにしました。

店内は、屏風ヶ浦がどの席からも見えるように窓側に向かって段々になっています。

丘の上にあるだけあって、景色は最高です。

  

どうですか?
写真で伝わるかな?

お庭には風車をイメージした建物やヤギ・アヒルがくつろいでいます。
絶好な立地をうまく生かしていると思います。

早速、今日のランチを注文する事に。
料理はランチなので基本1200~1500円とリーズナブルです。

 

 

 

 

本日のランチは、お店の中に黒板があってそこに鶏肉・牛肉・シーフード関係が2種類でした。
私は、シーフードで春野菜と海鮮のリゾットを注文。
同行者は、鶏肉のオーブン焼きカレーソースを注文。

+約500円でドリンク&デザートが追加出きるので、追加する事にしました。

 

いや~待ち時間も和みます。

急いで食べるれsレストランでは無いですね・・・

待ち時間も一つの楽しみかもしれませんねぇ・・・

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 
しばし、景色を眺めているとリゾットが到着。
手長エビとヤリイカなどの海鮮に空豆やアスパラなどの春野菜を盛り合わせ
お皿の上にさわやかな春の彩りを与えて居ます。
早速食べてみましょう!

 

リゾットソースは、味は濃すぎず、薄すぎず私好みで、色々なシーフード味が
折り重なり、そこにハーブの香りがアクセントになっていてとても美味しいです。

 

  

 

 

鶏肉のオーブン焼きも到着。
こちらも美味しそうですねぇ!

鶏肉を少しもらいましたが、皮の部分はパリパリで中はジューシー
カレーのソースも合っています。

竹の子のフリッターで季節感を出していますね!

景色の良い場所で美味しい料理 実に良いです。

 

  

 

当日は、快晴で日差しが強かったので、食べた後は窓際は少し暑い位でした。
お店に入った時に、お庭で草を食べていたヤギの暑いらしく、窓際の木陰に来てハヒハヒ言って、休んでいました。

食後、デザートの プリンが到着。
こちらも、軽めのテイストでランチの後に口直しに食べるのに丁度良い味でした。

帰りに、お店の裏の畑を除いてみるといろいろな、お野菜が栽培されていました。

銚子=海鮮(和食・お寿司)のイメージが強いですが、港から離れた丘の上で、ステキな景色を見ながらの
洋食も良いですよ。

景色は最高に良いので、お昼のランチはもちろん 夕焼けを長めながらサンセットディナーなんかも
とても良いと思います。
ディナーのコースも4000円程度なのでとてもリーズナブルです。

場所が銚子だけに都内からは遠いですが、銚子方面に行く機会がありましたら是非、よってみてください。

[googlemap lat=”35.70606813177083″ lng=”140.85248351097107″ align=”undefined” width=”450px” height=”450px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.706068,140.852484[/googlemap]

pasar羽生

栃木県に用事があり、早朝に東北道を下り、昨年11月にオープンした

パサール羽生に寄って来ました。

深夜に羽生を通過でしたので、ほとんどのお店はクローズしていました。

OPENしていましたのは24時間営業の胡麻唐屋
と羽生製麺処・ファミリーマートだけでした。

その他の以下のお店はクローズしていました。

須田町食堂

どんぶり道場
新橋清月堂カリカル
美彩屋
ROYAL佐世保バーガー
おこわ米八
ずんだ茶寮Cafe

スターバックス コーヒー
旬撰倶楽部
モロゾフスイーツショップ
御菓子司 築地ちとせ
ドンク・ミニワン 

 深夜の午前2時ですので飲食ゾーンにも人は居ませんでした。

さすがに午前2時に食事はしませんね。

でも逆に平日は利用者が居ると思いますが・・・

幕張で1号店となるPAのリフレッシュ店舗・コンセプトは共通した物で、今までのPAをイメージしたお客様からは高い支持を得られる施設だと思います。

今後は、SA・PA共に綺麗に使いやすい施設に変わってくると思います。

 これも民営化による恩恵が高いのかもしれません、

幕張のパサールは自宅から近い事もあり、毎月数回利用していますが、パサールが出来てから今まで通過していた幕張PAに必ず寄るようになりましたので、パサールのコンセプト

あるから利用する施設 から 進んで利用したくなる施設 へになっているのだと思います。

こんなPAの様な場所って一杯ありますよねぇ・・・

個人的には、船舶のターミナルなどもパサールのような仕掛けが本当の意味で必要のはずです。

日本のショッピング施設で日本一の売上高を上げている場所が、成田空港である様に

交通のクロスポイントとなる場所には 人・物・お金が集まりますから、新しい考え方を盛り込めば、違った視点で施設を盛り上げることは可能ですよ。

港関係は、海や船と言った非日常的要素と観光・交通で第二のパサールは作りやすいはずではないでしょうか・・・

東京湾フェリーひお発着場にあるTheFISHもその一例かもしれませんが、まだまだパワーが不足している様に思います。

[googlemap lat=”36.18080477506432″ lng=”139.58518266677856″ align=”undefined” width=”450px” height=”450px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]羽生PA[/googlemap]

だし茶漬け えん

新丸ビル地下にあります、だし茶漬け えん に行って来ました!

以前から、隣の 日本のご馳走 えん では時々気に入ったものがあると買い物をしていましたが、お隣の だし茶漬け えんで食べる機会がなく、前から気になっているお店でした。

お店はカウンター席がメインでテーブル席も少しあります。

私は、季節限定の焼津産 初鰹のおかか和えだし茶漬けを注文してみました。

基本がだし茶漬けに小鉢が2個のセットです。

家族がかき揚げを頼んでいたのですが、彩りはかき揚げの方が桜色が混じって華やかでした。

鰹ですが初鰹なのでさっぱりしています。

だし茶を流し込むと、鰹の風味が増しつつおかかの味がだしに溶け出してまた別の味わいが楽しめます。

お茶漬けなので、じっくり食べるのではなく ささっと ひっかける スタイルが良いのでしょうね。

お店は女性でも入りやすく、気軽にお茶漬けを楽しめるおみせでした。

帰りに、お隣で茶漬けの出し汁を購入してきました。

 

これで、同じようお茶漬けが楽しめるかな?

 

 

 

 

 

 

 

[googlemap lat=”35.68269463797096″ lng=”139.7643756866455″ align=”undefined” width=”640px” height=”640px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1[/googlemap]