pasar羽生

栃木県に用事があり、早朝に東北道を下り、昨年11月にオープンした

パサール羽生に寄って来ました。

深夜に羽生を通過でしたので、ほとんどのお店はクローズしていました。

OPENしていましたのは24時間営業の胡麻唐屋
と羽生製麺処・ファミリーマートだけでした。

その他の以下のお店はクローズしていました。

須田町食堂

どんぶり道場
新橋清月堂カリカル
美彩屋
ROYAL佐世保バーガー
おこわ米八
ずんだ茶寮Cafe

スターバックス コーヒー
旬撰倶楽部
モロゾフスイーツショップ
御菓子司 築地ちとせ
ドンク・ミニワン 

 深夜の午前2時ですので飲食ゾーンにも人は居ませんでした。

さすがに午前2時に食事はしませんね。

でも逆に平日は利用者が居ると思いますが・・・

幕張で1号店となるPAのリフレッシュ店舗・コンセプトは共通した物で、今までのPAをイメージしたお客様からは高い支持を得られる施設だと思います。

今後は、SA・PA共に綺麗に使いやすい施設に変わってくると思います。

 これも民営化による恩恵が高いのかもしれません、

幕張のパサールは自宅から近い事もあり、毎月数回利用していますが、パサールが出来てから今まで通過していた幕張PAに必ず寄るようになりましたので、パサールのコンセプト

あるから利用する施設 から 進んで利用したくなる施設 へになっているのだと思います。

こんなPAの様な場所って一杯ありますよねぇ・・・

個人的には、船舶のターミナルなどもパサールのような仕掛けが本当の意味で必要のはずです。

日本のショッピング施設で日本一の売上高を上げている場所が、成田空港である様に

交通のクロスポイントとなる場所には 人・物・お金が集まりますから、新しい考え方を盛り込めば、違った視点で施設を盛り上げることは可能ですよ。

港関係は、海や船と言った非日常的要素と観光・交通で第二のパサールは作りやすいはずではないでしょうか・・・

東京湾フェリーひお発着場にあるTheFISHもその一例かもしれませんが、まだまだパワーが不足している様に思います。

[googlemap lat=”36.18080477506432″ lng=”139.58518266677856″ align=”undefined” width=”450px” height=”450px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]羽生PA[/googlemap]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA